過去誕生した個体がどう成長したか、自分なら、お迎えにあたり参考にしたいので、興味があるなぁということで、残っていた画像をまとめてみました。
画像の個体はハッチ当初かなり真っ黒で、うーんな感じでしたが、1年程度経過すると黄色のバンドが明確になってきて、まあまあ綺麗になってくれたと思います。
途中甲羅のかさつきが生じましたが、朝晩二回水換えし、週一程度で甲羅を歯ブラシで擦り甲羅の汚れを落としていたら、2ヶ月絶たないうちに、かさつき部分がぼろっと剥がれ落ちて、現在はかなり綺麗になっています。
原因として思い当たるのは、夏場ということで、外飼いにし同時に風雨にさらされるからと一時的に水換えの頻度が落ちたこと位です。お天気任せだと梅雨以後は降雨によっては乾燥気味になるので、注意したほうが良いかもしれません。
また歯ブラシで擦ることにより、かさつきの原因と思われる甲羅表面がそぎ落とされ、さらに頻繁な水換えしたことで清潔な状態が保てた為と自分なりに考えております。
肌荒れや皮膚病等を患っている場合、一旦濾過を回した所謂活きた水を使うと良いと言われることが多いですが、自分の経験だと温度合わせをした水道水をそのまま水換えに用いても特に問題は生じていません。実際今でも給湯器の水でそのまま水換えしています。
自分の経験ですが、朝晩最低でも2回、さらに随時排泄を確認したら、できる限り即水換えを繰り返すほうが、濾過や活きた水に拘るよりも疾病自体の治療には有効でした。
今回の5匹はこの個体と比較すると、生後2ヶ月程度でそこそこバンドがはっきりしているので、より期待が持てるような気がします。
うちの場合、雄よりも雌の特徴を色濃く受け継ぐようですので、参考として種親画像も載せておきます。
種親たちです
今回ハッチした5匹の母体
雄
上記の成長過程画像の母体
コメントをお書きください