28日 11月 2016
ハッチ後1週間経過ということで、そろそろ給餌開始です。 給餌開始に伴い、今後は毎日決まった時間に、水換え・清掃・給餌・水換というルーチンを行い、生育環境に慣れてもらうようにしてもらってます。...
26日 11月 2016
今月初めのブリーダーズイベントの影響でしょうか。生体への問い合わせを少しずついただいております。 今年ハッチした幼亀の撮影をしてみました。 下記の写真は加工処理しています。実物はもっともっと黒くて黄色は肉眼では多いとはあまり思えない程度です。誤解ないようお願いします。...
24日 11月 2016
54年ぶりの降雪ということで、管理部屋の温度を再確認した。 さすがに屋外が一桁に下がると、部屋もいつもより4~5度は下がる。今朝6時の時点で管理部屋の気温が20~21度、稚亀のストックケースの中が28度程度だったので、加温した。 このような気温だと、数日間でもほんの数度維持温度が下がったりするだけで、食欲に影響がでて、その後の育成に響く。...
21日 11月 2016
今朝今年度最終クラッチ分のハッチが確認できました。 画像は後ほどアップするかもしれません。 1週間は飲まず喰わずなので、充分水で戻した水苔をいれたタッパウェア内で温度30度前後を維持して放置です。
18日 11月 2016
現時点でまだイトミミズのみですが、皆与えられたものをその場で食べることが確認できました。今後は、随時食べるものの配合の割合を徐々に増やしていきます。 それ以外の環境として、うちでは最低温度を29度程度で維持し、水換えを毎日行うことで、どんどん大きくなります。...
14日 11月 2016
アダルトの子供の時の様子です。うちの場合、4年目位から産卵します。
14日 11月 2016
生まれたての時とその後成長後の比較です。最初は黒い感じが強いですが、半年もするとある程度甲羅の状態が想像付きそうです。
13日 11月 2016
うちにいるミツユビハコガメの♂はどちらも頭に朱が乗っています。レッドトップともいわれているようで、赤を嗜好される方も多いようです。
10日 11月 2016
元気よく動き回っています。本日から給餌開始。同時に水苔から出して、水飼育へ切り替えます。1 見た目にはほとんど変化はありません。 排泄物の確認ができたので、キチンと消化されているようです。
06日 11月 2016
2個クラッチし、全部ハッチしました。なかなか優秀というか、偶然だと思います。2匹とも元気いっぱいで動き回っています。 まだまだハッチ待ちの卵があるので、楽しみが続きます。